top of page
カシミヤのお取り扱いについて
カシミヤは、天然素材のため非常にデリケートで、定期的なお手入れと休息が必要です。
1. 着用後は、ストールを広げて軽く振り、ごみやホコリを落としましょう。
2. 清潔で柔らかいタオルや布で優しくなでるように拭きましょう。
注意:摩擦は生地を痛める原因になるので、こすらないようにしましょう!
3. ハンガーにかけて、風通しのよい場所で干しましょう。
4. 湿気が飛んだらクローゼットへ。
雨の日の着用後は…
雨の日に着用した場合は、陰干ししてからお手入れしましょう。
ハンガーを複数使用して、スカーフの間に風通しをよくして干すのがオススメです。
もし濡れた場合は、すぐに柔らかいタオル等でなでるようにふき取りながら、
毛並を整えてください。
※濡れた状態で強く摩擦すると色移りすることがありますので、ご注意ください。
★忙しい日でも
着用後のストールを広げてハンガーにかけるだけでも、シワが取れやすくなります。
★カシミヤにも休息を
天然素材も生き物です。
毎日着用せず、1日は休ませてあげるようにしましょう。
注意:Air fuwaカシミヤは独特の風合いを表現するために、限界まで細くした糸を使用しています。その為、強く引っ張ったり、引っ掛けたりすると、糸のずれや切れの原因になります。着用や着脱の際には十分にご注意ください。
カシミヤ専用でも、ブラシを用いてのお手入れは絶対にしないで下さい。

bottom of page